学校日記
学校日記
手作りマスクの提供ありがとうございます
一時期に比べてマスクが手に入りやすくなってきたとはいえ
まだ十分な数を安価で手に入れることが難しい状況に変わりありません。
そんな中、手作りのマスクを学校に届けてくださる方がいらっしゃいます。

このような方々の気持ちによって保健室も支えられています。
本当にありがとうございます。
まだ十分な数を安価で手に入れることが難しい状況に変わりありません。
そんな中、手作りのマスクを学校に届けてくださる方がいらっしゃいます。
このような方々の気持ちによって保健室も支えられています。
本当にありがとうございます。
PTA総会の報告(5月19日掲載分)
☆皆様からPTA総会の議事賛否確認書回答をいただき
開催されました南平小学校PTA総会の報告です。
ご協力ありがとうございました。(5/19更新)
☆各学年からのお知らせです。(5月15日・18日掲載分)
☆各学年からのお知らせです。
来週の時間割(例)などが掲載されています。(5月15日更新)
1年より.pdf 2年より.pdf 3年より.pdf
4年より.pdf 5年より.pdf 6年より.pdf
【お詫び】3年生の示した時間割に一部変更があります。
(NHK Eテレの番組内容に変更がありました)
そのことに関するお知らせです。(5月18日更新)
↓ ↓
(変更のお知らせ)3年生のみなさんへ.pdf
登校可能日(登校していい日)についてのお知らせです。(5月11日掲載分)
☆登校可能日(登校していい日)についてのお知らせです。(5/11)
↓↓↓
「今後の学校再開に向けた段階的な取り組みをはじめます」.pdf
「登校可能日における1年生児童の安全把握について」.pdf
◎確認書(届).pdf
☆1年・5年・6年からのお知らせです。今週の時間割(例)などが掲載されています。
※来週から、全学年の時間割(例)などを掲載していく予定です。
1年より.pdf 5年より.pdf 6年より.pdf
田んぼ先生にお世話になっています!
☆田んぼ先生の平さんが、学校再開後のことを考え、
田んぼの準備を進めてくださっています!

☆苗に水やりをしてくださっています。

☆苗にビニールをかぶせてくださっています。
この他にも畑を耕す作業も行ってくださいました!
本当にありがとうございます!!
田んぼの準備を進めてくださっています!
☆苗に水やりをしてくださっています。
☆苗にビニールをかぶせてくださっています。
この他にも畑を耕す作業も行ってくださいました!
本当にありがとうございます!!