令和5・6年度 東京都教育委員会安全教育推進校
文字
背景
行間
活動日誌
2017年12月の記事一覧
特別支援学級合同発表会
ひばり学級は年間を通して和太鼓演奏に取り組んでいます。
日野市特別支援学級合同発表会でその成果を披露しました。
6年生社会科見学
6年生は社会科見学で、昭和館と国会議事堂に行きました。
昭和館には、昭和10年ごろから30年ごろまでの国民生活の労苦を伝える実物資料が展示してあります。
実物の展示品に興味をもち熱心にメモを取って見学していました。
国会議事堂では、見学の他に特別プログラムを体験します。
法案審議をロールプレイ形式で模擬体験して学びました。
充実した一日でした。
3年生社会科見学
3年生が社会科見学「日野市内めぐり」をしました。
まず日野消防署を見学しました。
日野市と日野市民を守る消防署について
学習しました。
トッパンメディアプリンテックを見学の後、
日野市郷土資料館へ行き昔の暮らしについて学びました。
昔の道具を使っての体験学習もしました。
学童クラブ対抗ドッジボール大会 3
全試合が終了しました。日野台イエローが三位に、日野台ブルーが二位になる好成績でした。おめでとうございます。
学童クラブ対抗ドッジボール大会 2
多くの応う援を受けて、熱戦が 繰り広げられています。
本日の給食
本日の給食↑
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
いじめ防止基本方針
令和3・4年度校内研究
研究の成果・資料は各種たより(03_研究発表会 )に入っています。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
1
6
8
8
8
1
3
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)