みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
国語「気持ちが伝わる手紙を書こう」の学習において、手紙を書く学習をしています。授業中は隣同士や班でお互いの考えを交流しながら、積極的に学びを深めています。
3学期も残り数日となりました。現在、3学期の学習内容の復習を積極的にICTを活用して実施しています。
子ども達も意欲的に取り組み、学んだことをICTの利点を活かしながら習熟度を確認し、学びを深めています。
3学期最終の音楽の授業において、各クラス一丸となった合唱・合奏の演奏会を行いました。
一人ひとりが自身のパートの役割をしっかりと果たし、穏やかな雰囲気の演奏会となりました。
展覧会の実施にむけて、自身の立体作品を展覧会会場の体育館に運びました。
それぞれの好きな場所を選び、見てほしい方向等を意識しながら丁寧に展示しました。
展覧会当日は、子どもたちが一生懸命につくった作品をぜひゆっくりご覧ください。
各チームに分かれ、ルールを守りながら対戦をしています。
毎時間チームで目標を決め、試合に臨んでいます。
全員元気に走り回って体力を向上しています。
本日の給食↑