令和5・6年度 東京都教育委員会安全教育推進校
文字
背景
行間
活動日誌
2019年7月の記事一覧
7月30日 夏季プール後半 中止について
本日の後半の水泳指導は、気温の上昇のため、児童の安全、健康を考え中止とします。
よろしくお願いいたします。
7月29日(月)ひばりプール 中止について
午後、気温の上昇が予想されますので、児童の安全・健康を考え、午後のひばりのプールは中止といたします。よろしくお願いいたします。日野第三小学校 校長 山口早苗
7月23日 夏季プール
7月23日(水)は気温も上がり夏季プールができました。子供たちもたくさん参加し水泳を楽しんでいました。
なお、気温も急に上がり暑くなりましたので、夏季プールやサマチャレに参加の際、熱中症予防のため登下校時に帽子の着用と水筒の持参をお願いします。
7月22日(月)後半のプール・ひばり学級のプールについて
7月22日(月) 本日、後半(低学年)のプールと午後のひばり学級のプールは天候不順および基準の温度に達していないため中止といたします。よろしくお願いいたします。日野第三小学校 校長 山口 早苗
7月22日 夏季プールの実施について
7月22日(月)の前半の高学年のプールは中止にします。
本日の給食
本日の給食↑
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
いじめ防止基本方針
令和3・4年度校内研究
研究の成果・資料は各種たより(03_研究発表会 )に入っています。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
1
6
7
6
5
5
1
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)