文字
背景
行間
活動日誌
2016年3月の記事一覧
6年生卒業の後のありがとうの会
平成27年度卒業式の後は、6年生保護者主催の「ありがとうの会」が行われました。
お世話になった担任の先生にお花が渡されました。
三小には、手作りの「日野三小」のぼり旗が寄贈されました。
昨年度の鉢巻き同様、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
6年生 バイキング給食
6年生の卒業を祝って給食室からのバイキング給食のプレゼントです。
しっかり食べられるようにクラスごとに実施です。
栄養士さんからメニューと取り方の説明をしてもらいます。
テーブルの上の料理は、きれいになくなりました。
さすが、食欲旺盛な6年生です。
給食室のスタッフも喜んでいました。
元気いっぱいの長繩集会
雨で延期になっていた長縄集会が実施できました。
1年生も回転する長繩に入って跳んでいきます。
高学年になると、1分間に120回跳ぼうと作戦をたてるようです。
保護者の方も応援に来てくださっています。
ありがとうございました。
今年度最終の3月誕生給食
3月生まれのお友達がランチルームに集まりました。
今年度最終の誕生給食です。
みんな首を長くして待っていたそうです。
お誕生日おめでとうございます。
今年度最後の月曜朝会
来週は春分の日の振替休日なので、今日が今年度最後の月余朝会です。
安全指導朝会なので一年間のまとめで、道路の正しい歩き方などを復習しました。
都図工展に出品された6年生代表の2名が、表彰されました。
ビーチボールやバスケットボールで好成績だった6年生も表彰されました。
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
日野市GIGAスクール構想
カウンタ
8
7
7
3
9
5
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)