みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
1学期も本校の教育活動に多くのご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
令和7年7月18日 終業式
令和7年8月25日 始業式
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
1学期も本校の教育活動に多くのご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
令和7年7月18日 終業式
令和7年8月25日 始業式
ひばり学級の1・2・3年生は毎月折り紙を使ってカレンダー作りを
しています。
今月はハロウィンということで、ジャック・オー・ランタンやドクロの
切り絵をし、折り紙で帽子を折りました。
今月もすてきなカレンダーができました。
運動発表会前のリハーサルがありました。
気合十分で、今までの練習の成果が表れていました。
本番でも息の合った動きをぜひ御覧ください。
「すいか」「スプーン」。すごろくを楽しみながら、ス音の付く言葉の発音練習をしています。
10月15日5時間目の総合的な学習の時間に、白杖を使用している方をゲストティーチャーにお呼びし、お話を聞きました。6時間目にアイマスクを付けて白杖を使いながら歩てみました。
総合的な学習の時間「米づくりの秘密を探ろう」の学習で、稲刈りをしました。
自分たちが田植えをした稲が大きく成長し、うれしい収穫となりました。
本日の給食↑