2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ 学校だより 移動教室の様子 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 ひばり アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (9) 2025年5月 (20) 2025年4月 (15) 2025年3月 (17) 2025年2月 (20) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (20) 2024年10月 (25) 2024年9月 (22) 2024年8月 (5) 2024年7月 (14) 2024年6月 (29) 2024年5月 (30) 2024年4月 (16) 2024年3月 (16) 2024年2月 (20) 2024年1月 (20) 2023年12月 (21) 2023年11月 (22) 2023年10月 (33) 2023年9月 (26) 2023年8月 (6) 2023年7月 (16) 2023年6月 (39) 2023年5月 (30) 2023年4月 (32) 2023年3月 (7) 2023年2月 (10) 2023年1月 (5) 2022年12月 (6) 2022年11月 (6) 2022年10月 (10) 2022年9月 (9) 2022年8月 (3) 2022年7月 (5) 2022年6月 (24) 2022年5月 (17) 2022年4月 (7) 2022年3月 (9) 2022年2月 (8) 2022年1月 (7) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (8) 2021年9月 (8) 2021年8月 (1) 2021年7月 (11) 2021年6月 (18) 2021年5月 (17) 2021年4月 (11) 2021年3月 (17) 2021年2月 (7) 2021年1月 (10) 2020年12月 (11) 2020年11月 (13) 2020年10月 (17) 2020年9月 (10) 2020年8月 (8) 2020年7月 (6) 2020年6月 (5) 2020年5月 (14) 2020年4月 (14) 2020年3月 (9) 2020年2月 (3) 2020年1月 (1) 2019年12月 (6) 2019年11月 (6) 2019年10月 (13) 2019年9月 (16) 2019年8月 (3) 2019年7月 (8) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (1) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (1) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 フリートーク 投稿日時 : 2022/06/07 webadmin 日野第三小学校では、今年度の校内研究で国語に取り組んでいます。研究主題は「ユニバーサルデザインを起点とした全員の考えが深まる国語科授業の創造」です。 研究主題に迫るために、日常的な言語学習として隔週で朝の時間に「フリートーク(自分の考えをみんなに発表したり、友達の考えを聞いて自分の考えを深めたり、考えを共有したりできるように)」「音読(お腹から声を出して、正しい発音ですらすら言えるように)」に取り組んでいます。 各学年の発達段階に応じた内容、方法で取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 151617181920212223 »
フリートーク 投稿日時 : 2022/06/07 webadmin 日野第三小学校では、今年度の校内研究で国語に取り組んでいます。研究主題は「ユニバーサルデザインを起点とした全員の考えが深まる国語科授業の創造」です。 研究主題に迫るために、日常的な言語学習として隔週で朝の時間に「フリートーク(自分の考えをみんなに発表したり、友達の考えを聞いて自分の考えを深めたり、考えを共有したりできるように)」「音読(お腹から声を出して、正しい発音ですらすら言えるように)」に取り組んでいます。 各学年の発達段階に応じた内容、方法で取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}