活動日誌

2019年10月の記事一覧

5,6年 日野市民陸上競技大会

10月5日(土)

きれいな秋空の中、日野市民陸上競技場にて、日野市民陸上競技大会が行われました。
5,6年生は「100m走」「800m走」「走り幅跳び」「ジャベリックボール投げ」「4×100mリレー」の中から種目を選んで挑戦しました。

運動会直後で短い期間ではありましたが、子供たちは学校での朝練習に励んでいました。
大会当日は「練習より記録が上がった!」と喜ぶ姿や実力を出し切れずに悔し涙を流す姿、友達のがんばりを大きな声で応援する姿などが見られました。

子供たちの心と体が大きく成長した1日でした。

 
 

5年 田んぼ学習 稲刈り

10月10日(木) 稲刈り

5年生が、田植えをした水田の稲を刈ってきました。
農家の方のお話をよく聞き、鎌を安全に使って行うことができました。
途中から、機械を使って稲刈りをする様子を見学しました。
「おお!」という子供たちの歓声と共に、あっという間に稲を刈り終えました。

刈った稲を干して、29日に脱穀をする予定です。

参加してくださった保護者の皆さんありがとうございました。