文字
背景
行間
活動日誌
2022年9月の記事一覧
【ひばり学級】国語「どうぶつ園のじゅうい」
ひばり学級の5・6年生は、国語の説明文「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
言葉の意味や言葉のもつ良さを大切にして、楽しんで学習を進めていきます。
9月14日(水)には、第1段落のキーワードから、獣医さんの仕事を確認しました。
友達とクロムブックのオクリンクを使ったり、直接友達のところへ行ったりして、意見の交流をしました。
自分の考えをたくさん発表していました。
学校公開 ありがとうございました。
9月6日(火)・9日(金)は、学校公開を行いました。
6日(火)には、6校時に集団下校訓練を行いました。同じ地域に住んでいる友達を知り、緊急の場合の集団下校の練習をしました。
見守りをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
9日(金)の朝の時間は、音読でした。各クラスで、詩や物語文等の音読に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止の観点から、御協力をお願いしての公開となりました。御協力いただき、ありがとうございました。
【1年生】一人一台の学習用端末
1年生にも、2学期から一人一台の学習用端末が届きました。
今日は、クロムブックを開いて、ミライシードのオクリンクをしました。
写真を撮ったり、撮った写真を提出したりする練習をしました。
ジャムボードでスワイプをする練習もしました。
先生の話をよく聞いて、とてもスムースに操作ができました。
これから、いろいろな学習で活用していきます。
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
いじめ防止基本方針
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
1
1
4
6
6
1
2
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)