みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
1学期も本校の教育活動に多くのご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
令和7年7月18日 終業式
令和7年8月25日 始業式
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
1学期も本校の教育活動に多くのご支援、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
令和7年7月18日 終業式
令和7年8月25日 始業式
危険な場所を判断する力を付けるために、地域を実際に歩いてみました。
始業前に朝読書をして心穏やかな1日の始まりです。
午後はひばり学級で安全学習を行いました。教室内の安全な場所を考え、姿勢の取り方について考えました。
6年生は「こころの劇場」の観劇をしました。
図工室では4年生がコロコロガーレを作っていました。
3年生の教室前にはキャベツがあります。モンシロチョウの幼虫は食欲旺盛です。
4年生のハートフルプロジェクトが始まりました。
本日から水泳指導が始まりました。いつの間にか水の中での活動に夢中になっていました。
日野図書館の職員が来校し、図書館の紹介と読み聞かせをしていただきました。
図書を活用できる児童になってほしいと願っています。
本日の給食↑