学校日記

学校日記

3年 算数

 

一つの式にかけ算や(  )のたし算がある計算に挑戦しました。順序に気を付けて計算しました。

 

2年 道徳

   

教育実習生による授業でした。友達と仲良くするために、助け合うことの大切さを学びました。

1年生 図書

 

図書の先生から新しい本の紹介がありました。子供たちは本を見て目をキラキラさせていました。

 

 

6年生 書写

「きずな」を書きました。運動会のスローガンにも「絆」が入っているので、思いを込めて書いていました。

運動会(保護者鑑賞日)後片付け

教職員が協力して、テント(8張)の片付けやサッカーゴールの復旧作業などを行いました。南平小学校の教職員のチームワークも素晴らしいです!子供たち、教職員、保護者のみんなで作り上げた運動会でした。お互いの健闘を称え合い、拍手で締めたいと思います。パチパチパチ‼ ありがとうござました。