学校日記
学校日記
2年 総合
幼少の頃などの思い出の写真を貼った自分のアルバムが完成に近づいてきました。
自分でもう一度内容を確認して、製本テープを貼りました。
1年 体育
春の訪れを感じるぽかぽか陽気の下、サッカーを行いました。
使用した三角コーン等の片付けを友達と協力して体育倉庫へ運びました。
6年 体育
バスケットボールでリーグ戦をしました。チームごとに作戦を練りました。
5年 算数
黒板に書かれている単元の枠に、分からない単元には自分の名前を貼ることで、それを見て分かる友達が教える学び合いの姿が見られました。
4年 理科
水を熱し続けると水の温度と様子はどのようになるのかを考えました。
3年 国語
もちもちの木を順番に音読しました。前の人が音読している場所をしっかり目で追い集中している姿が見られました。
2年 体育
チームに分かれて、守備をする人、攻める人を自分達で決め試合を行いました。
試合が終わったチームは審判をしました。
1年 体育
ボールを使わないタグラグビーを行いました。元気よく走り回ながら相手の腰についている2つのタグを取り合いました。
6年 理科
クロムブックでパンフレットを作成するにあたり、先生から提示のあったいくつかのポイントに考慮しながら地球環境パンフレットを作成しました。
5年 算数
1年間のまとめに入っています。理解できた単元は黒板に貼ってある単元ごとの用紙に自分の名前を記入しました。