学校日記
学校日記
5年生 学級指導
3学期の予定を確認したり、掃除場所を決めたりしました。見通しをもって過ごそうという気持ちが伝わってきました。
4年生 学級指導
3学期のめあてをカードに書きました。自分に合った具体的なめあてを立てることができました。
3年生 学級指導
今年のめあてを考えました。めあてに向かって何をするかまで、カードに詳しく書きました。
2年生 学級指導
3学期のめあてを考えました。学習面と生活面の両方のめあてが達成できるように頑張りましょう!
1年生 学級指導
3学期の係活動を決めました。どの係も大切なので、責任をもって取り組んでほしいです。
下校・お礼
子供たちはやり切った良い表情で下校しました。2学期を無事に終えることができたのも、保護者・地域の皆様の支えがあってのことです。ありがとうございました。どうぞ、充実した年末年始をお過ごしください。
※いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。冬休み中はお休みいたします。
2学期終業式
校長から各学年の良かったところの話がありました。次に、2年生の代表児童3名が振り返りを発表しました。終わりに、生活指導の担当から「お正月」の頭文字を使って、冬休みの過ごし方の話がありました。
6年生 学級活動
「座右の銘」を半紙に書いて掲示しました。どれも含蓄のあるいい言葉ですね。
5年生 学級活動
最終日にお楽しみ会で盛り上がりました。子供たち主体で企画・運営しました。
4年生 学級活動
2学期を一緒に振り返りながら、一人一人に「あゆみ」が手渡されました。