学校日記
学校日記
3年生 学級活動
12月生まれの人にバースデーカードが渡されました。メッセージを読んで嬉しそうでした。
2年生 学級活動
お家の人へ感謝の気持ちを込めて「クリスマスカード」を作りました。
1年生 学級活動
大掃除をして、教室がピカピカになりました。2学期の頑張りを伝えながら「あゆみ」を渡しています。
登校指導(旗振り)
スクールガードボランティアの方には、毎朝、子供たちの安全を見守っていただき、ありがとうございました。教職員一同、心より感謝申し上げます。
6年生 英語
「What do you want for Christmas?」のフレーズを使って、クリスマスに欲しいものを尋ね合いました。
5年生 道徳
「正月料理」を読んで、食べ物に込められた意味を知り、伝統の大切さを学びました。
4年生 総合
今年の稲作は豊作(92kg)でした。お世話になった農家の方に感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
3年生 国語・総合
「不思議な生き物図鑑(総合)」か「宝島の冒険物語(国語)」のどちらかを選んで発表しました。
2年生 算数
算数のプリントが終わった人は、ドリルパークでポイントを貯めながら2学期の復習をしました。
1年生 生活科
自分たちで作った商品を売ったり買ったりして、教室は年末の商店街のような活気でした。