学校日記
学校日記
たてわり遊び
6年生が中心となる最後のたてわり遊びでした。これからは5年生がバトンを受け継ぎます!
6年生 体育
タグラグビーが始まりました。ボールを持ったら前へ走る意識をもってゲームをしました。
5年生 算数
「図形の角~単位量当たりの大きさ」までの範囲のまとめのテスト行いました。
4年生 音楽
「パレードホッホー」の曲を歌詞に合った歌い方で、全身を使って歌いました。
3年生 国語
たから島の物語を作ります。想像メモに冒険のコースや出来事などを書いています。
2年生 国語
「わたしはおねえさん」で、妹の絵を見たすみれ(姉)の気持ちを想像しました。
1年生 音楽
夜空を思い浮かべながら、鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を演奏しました。
6年生 社会
日清・日露戦争の戦況や戦後に結ばれた条約などを学びました。日本はどんな道を歩んで来たのでしょうか。
5年生 学級活動
明日で6年生中心のたてわり活動は最後です。しっかりと引き継ぐためのポイントを班ごとに確認しました。
4年生 算数
正方形が1段、2段、3段…と増えたときの周囲の長さを求めました。表からきまりを見付けて解きました。