文字
背景
行間
活動日誌
2015年7月の記事一覧
夏休みの様子 2
7月29日(水)
今日は、夏季水泳指導の前半の最後の日でした。朝、雨が降っていましたが、水泳が始まる前には、雨もあがり、無事に行うことができました。
午後からは、教員の外国語活動の研修会を行いました。イギリスの方に、自己紹介の仕方やゲームなど教えていただきました。楽しく学ぶことができました。
夏休みの様子
7月27日(月)
夏休みに入り、1週間が過ぎました。毎日、暑い日が続いています。
子供たちは、元気に夏季水泳指導、サマーチャレンジに参加しています。
前半の水泳指導、サマーチャレンジ は、29日までです。
また、今年は、「なつひのっち」も実施しています。なつひのっちは、前半は、31日までです。
暑い日が続きます。規則正しい生活で、元気に過ごしてほしいと思います。
毎回、たくさんの子供たちが参加しています。 | なつひのっちにも、たくさんの子供たちが参加しています。勉強したり、友だちと遊んだりしています。 |
7月23日(木)の水泳 上学年(4,5,6年生)について
7月23日(木)の水泳 後半の上学年(4,5,6年生)は中止です。
7月23日(木)の水泳 下学年(1・2・3年生)について
7月23日(木)の水泳 前半の下学年(1,2,3年生)は中止です。
1学期終業式
7月17日(金) 1学期 終業式
17日に1学期の終業式を行いました。暑い中でしたが、子供たちは、しっかり話を聞いていました。3年生の児童代表は、1学期にがんばったこと、2学期の目標を立派に発表しました。
各教室では、担任から一人一人へ通知表を渡しました。 子供たちは、学習や様々な活動を通して、心も体も成長しました。
保護者・地域の皆様には、1学期間、学校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。
本日の給食
学校経営重点計画シート
体罰0宣言
日野市GIGAスクール構想
カウンタ
8
7
7
5
1
0
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)