学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 携帯電話だより アーカイブ 2025年4月 (1) 2025年3月 (2) 2025年2月 (5) 2025年1月 (6) 2024年12月 (10) 2024年11月 (3) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (32) 2024年5月 (25) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (8) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (8) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (5) 2023年6月 (40) 2023年5月 (8) 2023年4月 (1) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (5) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (21) 2022年9月 (14) 2022年8月 (1) 2022年7月 (19) 2022年6月 (56) 2022年5月 (13) 2022年4月 (7) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (4) 2021年12月 (28) 2021年11月 (7) 2021年10月 (24) 2021年9月 (13) 2021年8月 (7) 2021年7月 (5) 2021年6月 (8) 2021年5月 (10) 2021年4月 (9) 2021年3月 (12) 2021年2月 (17) 2021年1月 (14) 2020年12月 (16) 2020年11月 (35) 2020年10月 (11) 2020年9月 (20) 2020年8月 (7) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (0) 2020年4月 (2) 2020年3月 (0) 2020年2月 (5) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (3) 2019年10月 (1) 2019年9月 (1) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (52) 2019年5月 (36) 2019年4月 (2) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (2) 2018年12月 (0) 2018年11月 (4) 2018年10月 (4) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (0) 2018年6月 (61) 2018年5月 (43) 2018年4月 (3) 2018年3月 (6) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (37) 2017年5月 (43) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (5) 2016年12月 (1) 2016年11月 (2) 2016年10月 (7) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (46) 2016年6月 (132) 2016年5月 (85) 2016年4月 (12) 2016年3月 (1) 2016年2月 (1) 2016年1月 (2) 2015年12月 (5) 2015年11月 (3) 2015年10月 (19) 2015年9月 (24) 2015年8月 (0) 2015年7月 (7) 2015年6月 (118) 2015年5月 (85) 2015年4月 (23) 2015年3月 (2) 2015年2月 (6) 2015年1月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 薬物乱用防止教室(アルコール) 投稿日時 : 01/30 teacher7 本日、学校薬剤師の古田智裕先生が、6年生にアルコールについて、お話をしてくださいました。 そもそもアルコールとは何か、身体にどんな影響や害があるか、などを学習し、お酒を勧められたときの断り方についても考えました。 また、エタノール・パッチテストを行い、自分たちのアルコールへの体質を確認しました。 「ピンクになった!気をつけなきゃ」「大丈夫だった!」など、子どもたちも興味津々な様子でした。 « 5678910111213 »
6年生 薬物乱用防止教室(アルコール) 投稿日時 : 01/30 teacher7 本日、学校薬剤師の古田智裕先生が、6年生にアルコールについて、お話をしてくださいました。 そもそもアルコールとは何か、身体にどんな影響や害があるか、などを学習し、お酒を勧められたときの断り方についても考えました。 また、エタノール・パッチテストを行い、自分たちのアルコールへの体質を確認しました。 「ピンクになった!気をつけなきゃ」「大丈夫だった!」など、子どもたちも興味津々な様子でした。
【1年生】 入学式 災害体験者から学ぶ教室 6年生を送る会 地域に住む外国の方や香港の小学生との交流授業 ~2月27日~ 6年社会科見学② 6年社会科見学① 展覧会 マイプランスクールの紹介 6年生 薬物乱用防止教室(アルコール) 【3年生】ボッチャ体験 {{item.Topic.display_title}} もっと見る