文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
5年生 八ヶ岳便り No.20
東京のたんぽぽよりも大きいと気づいて、
驚いていました。
この大自然の中では、道端も教科書です。
驚いていました。
この大自然の中では、道端も教科書です。
5年生 八ヶ岳便り No.19
牛の種類の違いも学び、驚いていました。
質問もすすんでしました。
質問もすすんでしました。
5年生 八ヶ岳便り No.18
愛情込めて、牧草をたくさんあげました。
「モ~、おなかいっぱい!」
「モ~、おなかいっぱい!」
5年生 八ヶ岳便り No.17
「ウッシッシ、餌がきたぞぉ」
牧草を食べる牛たちの目が宝石のように綺麗だと、
愛おしんでいました。
牧草を食べる牛たちの目が宝石のように綺麗だと、
愛おしんでいました。
5年生 八ヶ岳便り No.16 「JA八ヶ岳牧場」
「JA八ヶ岳牧場」に到着しました。
クラスごとに「搾乳体験」や「子牛との触れ合い」をしていきます。
牧場長さんのお話の中で、
普段飲んでいる身近な牛乳の名前も出てきて、
子供たちは興味津々です。
クラスごとに「搾乳体験」や「子牛との触れ合い」をしていきます。
牧場長さんのお話の中で、
普段飲んでいる身近な牛乳の名前も出てきて、
子供たちは興味津々です。
新着情報
カウンタ
8
6
1
2
0
1
8
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)