文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
日光移動教室 ~集合~
いよいよ日光移動教室が始まります。
みんなワクワクドキドキな様子です。
みんなワクワクドキドキな様子です。
日光移動教室 前夜
明日はいよいよ、日光移動教室です!
前日準備、いかがですか?
ゆっくり寝て、明日に備えましょう!
明日は元気に集いましょう!
タグラグビー
日野自動車ラグビー部の方々にお越しいただき、タグラグビーを体験しました。
やさしく、大きいラグビーのお兄さんたちに、タグラグビーの楽しさを教えていただきました。
慣れるにしたがって、なかなかいいゲームになっていました。みんな、ラグビーが大好きになりました。

給食を一緒にいただきました。おいしかったです。
やさしく、大きいラグビーのお兄さんたちに、タグラグビーの楽しさを教えていただきました。
慣れるにしたがって、なかなかいいゲームになっていました。みんな、ラグビーが大好きになりました。
給食を一緒にいただきました。おいしかったです。
さつまいもを植えました!
さつまいもを植えました!!
1年生、2年生合同で、さつまいもを植えました。

初めに、生沼さんに、植え方を教わりました。

そのあとに、1年生と2年生でペアになって、さつまいもを植えました。2年生は、1年生を上手にリードして植えることができ、とても感心しました。

秋になって、収穫するのが楽しみです。
1年生、2年生合同で、さつまいもを植えました。
初めに、生沼さんに、植え方を教わりました。
そのあとに、1年生と2年生でペアになって、さつまいもを植えました。2年生は、1年生を上手にリードして植えることができ、とても感心しました。
秋になって、収穫するのが楽しみです。
水道キャラバン
水道キャラバンで、上水道の学習をしました。
クイズあり!実験あり!の楽しめる内容でした。
社会科の授業では、さらに詳しく学習していきます。
クイズあり!実験あり!の楽しめる内容でした。
社会科の授業では、さらに詳しく学習していきます。
新着情報
カウンタ
7
7
5
9
6
0
8
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)