文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
笑顔と学びの体験活動プロジェクトとして、今年度は和太鼓パフォーマンスグループ「和-jin」による演奏を鑑賞しました。演奏はもちろんのことですが、かっこいい照明やスモーク等に子供たちも大盛り上がり!!
本物を聴き、身体で感じる体験となりました。
春の訪れ・フキノトウ
地域にお住いの方より、「低学年のお子さんに、春の訪れを感じてほしい。触ったり、匂いをかいだり・・・五感で味わってほしい。」とフキノトウをいただきました。
地域の皆様の子供を想う気持ち、成長を見守る姿がとても嬉しいです。
生活科の授業等で活用させていただきます。本当にありがとうございました。
【全校児童】6年生を送る会
6年生を送る会をしました。
各学年それぞれ楽しみながら取り組んでいる姿が見られました。
①6年生入場の様子
②5年生の発表の様子
③1年生の発表の様子
④2年生の発表の様子
⑤3年生の発表の様子
⑥4年生の発表の様子
⑦6年生の演奏の様子
⑧6年生へくす玉の贈り物
⑨6年生退場の様子
6年社会科見学②科学技術館
愛情たっぷりのお弁当のあとは、科学技術館で学びます。
6年社会科見学①・国会議事堂
今日は6年生が社会科見学に行きます。
まず、国会議事堂。初めて見学する児童も多いようです。
新着情報
カウンタ
7
7
7
0
0
3
5
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)