学校の様子

学校の様子

令和6年度 1学期始業式

 

雨の予報もありましたが、本日晴天の中、校庭で始業式を行うことができました。きれいな桜に囲まれて、新しい学級の友達と並んで始業式に参加しました。

 着任した先生や担任の先生の紹介もあり、どきどきした表情をして聞いていた子供たち。

 新6年生は、今年度の抱負を最高学年らしく堂々と発表していました。

 

 明日からいよいよ新しい教室で学習が進んでいきます。子供たちが「わくわく」学んで「安心して」過ごせるように、教職員一同支えていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

 

 

【6年生】卒業式

本日、110名の6年生が日野第四小学校を旅立ちました。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

2年生 ゲストティーチャーとの外国語活動

本校では3・4年生の外国語活動を週に1回、5・6年生の外国語科を週に2回行っています。

 3~6年生では、「外国語に興味をもってほしい」「外国に興味をもってほしい」という願いのもと、外国に国籍がある方との交流授業を行ってきました。

 

 

 本年度は1・2年生もそれぞれ2回授業を行いました。1年生は15日にも授業を行う予定です。2年生は、香港出身のSueさんとドイツ出身のMonikaさんが来校し、交流を楽しみました。

 名前を英語で言ったり、数・色・じゃんけん・体の言い方をみんなで練習しました。みんな元気いっぱい歌ったり、踊ったりして楽しみました。質問や感想タイムでは、どんどん手が挙がり、チャイムが鳴っても話そうとする姿が印象的でした。

 2年生は、来年度からの外国語活動を楽しみにするきっかけになったらうれしく思います。Let's enjoy English!!