学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 携帯電話だより アーカイブ 2025年7月 (7) 2025年6月 (31) 2025年5月 (16) 2025年4月 (4) 2025年3月 (3) 2025年2月 (5) 2025年1月 (6) 2024年12月 (10) 2024年11月 (3) 2024年10月 (11) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (32) 2024年5月 (25) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (8) 2024年1月 (4) 2023年12月 (4) 2023年11月 (3) 2023年10月 (8) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (5) 2023年6月 (40) 2023年5月 (8) 2023年4月 (1) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (5) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (21) 2022年9月 (14) 2022年8月 (1) 2022年7月 (19) 2022年6月 (56) 2022年5月 (13) 2022年4月 (7) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (4) 2021年12月 (28) 2021年11月 (7) 2021年10月 (24) 2021年9月 (13) 2021年8月 (7) 2021年7月 (5) 2021年6月 (8) 2021年5月 (10) 2021年4月 (9) 2021年3月 (12) 2021年2月 (17) 2021年1月 (14) 2020年12月 (16) 2020年11月 (35) 2020年10月 (11) 2020年9月 (20) 2020年8月 (7) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (0) 2020年4月 (2) 2020年3月 (0) 2020年2月 (5) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (3) 2019年10月 (1) 2019年9月 (1) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (52) 2019年5月 (36) 2019年4月 (2) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (2) 2018年12月 (0) 2018年11月 (4) 2018年10月 (4) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (0) 2018年6月 (61) 2018年5月 (43) 2018年4月 (3) 2018年3月 (6) 2018年2月 (2) 2018年1月 (1) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (37) 2017年5月 (43) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (5) 2016年12月 (1) 2016年11月 (2) 2016年10月 (7) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (46) 2016年6月 (132) 2016年5月 (85) 2016年4月 (12) 2016年3月 (1) 2016年2月 (1) 2016年1月 (2) 2015年12月 (5) 2015年11月 (3) 2015年10月 (19) 2015年9月 (24) 2015年8月 (0) 2015年7月 (7) 2015年6月 (118) 2015年5月 (85) 2015年4月 (23) 2015年3月 (2) 2015年2月 (6) 2015年1月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 民生児童委員との連絡会 投稿日時 : 2022/06/13 webadmin 本日、四小地区を担当している民生児童委員の皆様が来校されました。 地域の皆様と同じように、地区の民生児童委員も子供たちを見守ってくださいます。 連絡会の中で、「四小の子供たちは、登下校中も挨拶がしっかりできて、素晴らしいですね」 「休日等に、低学年の子供たちだけで自転車に乗っているのを見かけることがあり、安全が心配です。」 などなど、地域における子供たちの様子をお知らせいただきました。 « 402403404405406407408409410 »
民生児童委員との連絡会 投稿日時 : 2022/06/13 webadmin 本日、四小地区を担当している民生児童委員の皆様が来校されました。 地域の皆様と同じように、地区の民生児童委員も子供たちを見守ってくださいます。 連絡会の中で、「四小の子供たちは、登下校中も挨拶がしっかりできて、素晴らしいですね」 「休日等に、低学年の子供たちだけで自転車に乗っているのを見かけることがあり、安全が心配です。」 などなど、地域における子供たちの様子をお知らせいただきました。
4年生 7月マイプランスクール 6年生 租税教室 3年生 セーフティ教室 【栽培委員会】緑の募金活動・人権の花運動 4年生 ごみ処理場見学 親児の会主催 そうめん流し 3年生 理科見学 1年生 とうもろこしの皮むき 4年生【体育】走り高跳び 4年生 6月マイプランスクール {{item.Topic.display_title}} もっと見る