学校の様子

学校の様子

注目のマイプランスクール!!

2月17日金曜日のマイプランスクールに大坪市長、堀川教育長、村田教育部長らが四小の子供たちの学ぶ様子を見に来てくれました。

今回は、保護者・児童・教員の三者面談での「夢を叶える 自分だけの学び」の発表に向けた準備場面を視察していただきました。この先進的な取組に四小がチャレンジしていることに、視察の皆さんは大変関心され、応援してくださいました。

今年度の振り返りを十分に行いつつ、来年度は、よりよいものにバージョンアップして、子供たちの学びを豊かなものにしていきます。

4年生 社会科見学③

スカイツリーに来ました。

展望デッキから、隅田川と荒川の合流点を見下ろしたり、東京タワーを眺めたりしました。

4年生 社会科見学②

埋め立て処分場では、私たちの暮らしのゴミの処分の仕方等について学びました。

総合的な学習の時間でも学んだ「ごみゼロ」。私たちひとりひとりが出来ることについて、改めて学びました。

埋め立て地の見晴らし台からは、羽田空港やスカイツリーがよく見えました。

4年生 社会科見学①

朝早かったですが、無事学校を出発しました。

埋め立て処分場やお台場海浜公園、スカイツリーを見学します。

 

 

 

長縄集会

今朝は長縄集会がありました。

縄跳びは、持久力up、足首の関節などの強化、心配機能を高める効果もあります。

その他に長縄では、相手を思いやる力やチームワークも向上することが期待できます。

その通り、一致団結してクラスごとに取り組んできた練習の成果を存分に発揮していました。