文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
5年生 八ヶ岳移動教室④
令和7年5月16日(金)、5年生八ヶ岳移動教室2日目。
お弁当後はお待ちかねのソフトクリームです。たくさん歩いた後はいつもよりおいしいですね。
5年生 八ヶ岳移動教室③
令和7年5月16日(金)、5年生八ヶ岳移動教室2日目。
起床後にラジオ体操をして、朝食をとりました。2日目ですが子供たちは元気いっぱいです。
宿舎で閉校式を行い、お世話になった宿舎を後にしました。その後はバスでJR最高地点へ。ここはJRの路線の中でも標高の一番高い1375mの地点です。場所は、野辺山駅と清里駅の間、旧国道と交差する踏切付近です。記念写真を撮影しました。
お昼ご飯はまきば公園で食べました。
牛さんを見ながらお弁当です。
5年生 八ヶ岳移動教室②
昼食後、牧場を出発し、美しの森のハイキングをしました。上りが急なのですが、頑張って歩きました。
宿舎に着き、夕食はカツカレーおかわり自由!みんなたくさんおかわりしました。
4年生 ジャイアンツ特別授業
5月15日(木)、ジャイアンツアカデミー・コーチによる特別授業が行われました。
ジャビット君と一緒にジャビットソングを踊ったり、ボールを投げるときのポイントを教わったりしました。
5年生 八ヶ岳移動教室①
令和7年5月15日(木)、5年生八ヶ岳移動教室がスタートしました!学校を出発して、最初に到着したのは滝沢牧場です。写真撮影をして、バードコールを作成しました。どの子も一生懸命に作っていました。バードコールを作った後は、お弁当を食べました。
新着情報
カウンタ
7
7
5
8
2
1
8
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)