学校日記
学校日記
2年 大掃除
1年間使った教室の黒板、床、机などたくさんのところをとてもきれいに掃除しました。
担任の先生に子供たちから『ありがとう』のメッセージが送られました。
1年生 大掃除
1年間使った教室や机を一生懸命きれいにしました。
6年 大掃除
小学校生活もあと3日になりました。校庭に桜が咲き始めました。
名残惜しい気持ちとともに感謝の気持ちを込めて友達と過ごした教室をきれいにしました。
5年 卒業式練習
もうすぐ最高学年になる5年生、卒業式で歌う歌を何度も練習しました。
きれいな歌声が体育館に響き渡りました。
4年 お楽しみ会
校庭いっぱいに走りながらバナナおにをしました。『バナナおにってどんなおにごっごだろう』と
思い、子供たちに聞いたところ、親切に教えてくれました。
3年 お楽しみ会
各クラスでお楽しみ会を行いました。
みんなで歌を歌ったり、転校をする友達にエールを送ったり、それぞれ素敵なお楽しみ会でした。
2年 お楽しみ会
みんなで黒板にお楽しみ会のわくわく感が伝わってくる絵を描きました。
フルーツバスケットは大盛り上がりでした。
1年 総合
1年間一生懸命学習したファイルが返却されました。入学時よりはるかに心身共に大きく成長した姿が見られました。
6年 家庭科
家庭科の最後の授業でした。今年度は調理実習を行い、実食することもでき、1年間で生活に役立つことを
たくさん学びました。
5年 体育
5年生最後の体育の授業になりました。人気のスポーツ、サッカーの試合を思い切り楽しみました。