学校日記
学校日記
4年 算数
分かりやすくするために整数で割り算をした後に、小数の割り算を学習し、小数点に気をつけながら計算しました。
3年 音楽
3学年全体で音楽の合同練習を行いました。音楽に合わせて足踏みや手をたたいたりしながらリズムに乗り一体感が
生まれていました。
2年 算数
学習した長さのたんいのしくみについて、たしかめのためのプリントを学習しました。
1年 音楽
『よろこびのうた』の楽譜を指で追い、リズムを取りながら歌うことができました。
長縄週間
長縄週間が始まりました。最終日の2/9(木)は、5分間で8の字跳びを何回跳べるかに挑戦します。
6年生 国語
「今、私は、ぼくは」で自分の伝えたいことを考え、テーマを設定しました。
5年生 理科
電磁石の向きを変えるためにはどうすれば良いのかを話合い、実験で確かめました。
4年生 図書
図書室で、誰もいないと思うくらい静かに集中して、本を読んでいました。
3年生 外国語活動
英語でほしいもの(いろいろな色や形、必要な数)を聞いて、作品を作りました。
2年生 生活科
節分に向けて、鬼のお面を作りました。自分の中にいる弱い心の鬼を退治しましょう。