みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
10月25日(土)の予定変更について
本日予定していた「校庭と畑の環境整備」及び「茶話会」は中止といたします。
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
10月25日(土)の予定変更について
本日予定していた「校庭と畑の環境整備」及び「茶話会」は中止といたします。
まちたんけんで発見したことを模造紙にまとめて発表しました。
様々な場所の発表を聞いて、ひみつをたくさん知ることができました。
2年生は8グループに分かれて、町に探検に行きました。地域のお店や施設を見学させていただきました。
地域の方とお話し、たくさんの発見がありました。
生活科の学習でトマトの苗を植えました。
「元気に育ちますように」と願いを込めながら、毎日子どもたちは大切にお世話をしています。
日野警察署の方をお招きし、交通安全教室を行いました。
交通ルールについて実演を交えながら、しっかり学んでいました。
生活科では、春探しビンゴを行いました。
サクラやチューリップ、虫など子供たちはたくさんの春を見つけていました。
本日の給食↑