学校日記
学校日記
すずかけ教室(2・4・6年生)
今日は2・4・6年生の日でした。すずかけ教室用のプリント使って、一枚一枚クリアしていきました。
夏季水泳(2・4・6年)
今日は1回目の4年生のみ実施できました。明日(1・3・5年)、明後日(2・4・6年)の検定日は何としても、晴れてほしいですね。
なつひの
なつひので粘土教室がありました。紙粘土を使ってお気に入りの作品を作りました。サイコロ(写真左)と地球(写真右)です。写真にはありませんが、ハートの型抜きがいちばん人気でした。
メダカ
水槽の清掃を行ったので、メダカがよく見えるようになりました。写真右は真上から撮影したものです。少し見にくいですが、どこにメダカがいるか分かりますか?
すずかけ教室(1・3・5年)
今日は1・3・5年生の日でした。1年生は1年生の教室で1年生の担任が指導しています。3・5年生は、図書室でプリントを中心に学習を進めています。水泳が中止だったので、6人の教員で手厚い?指導ができました。