学校日記
学校日記
せせらぎ教室(難聴・言語障害通級指導)相談
せせらぎ教室(難聴・言語障害の通級指導)の初回相談が始まっています。お子さんの状況や困り感などを丁寧に聞き取り、通級に向けた相談を行っています。
夏季水泳(1・3・5年生)
今日は雨のため、3回目とも中止でした。28日(1・3・5年)、29日(2・4・6年)は検定日です。ラスト3日間、晴れてほしいですね。てるてる坊主、頑張れ~!
ステップ(特別支援教室)面談
ステップ教室(特別支援教室)の保護者面談の3日目でした。お子さんの成長の様子をじっくりとお伝えしています。足元の悪い中、ありがとうございました。
稲の様子
すずかけ農園の稲が順調に生長(30~40cm)しています。風になびいて、刻々と色合いが変化する緑の絨毯のようでした。
すずかけ教室(2・4・6年)
今日は2・4・6年生の日でした。漢字の復習をした子もいました。いろいろな学年・専科の4人の先生が指導しています。