学校の様子

学校の様子

5年生 八ヶ岳便り No.31 「解散式」

無事、学校に帰ってきました。
解散式では、皆、逞しくなった表情を見せてくれました。
この成長を得ることができたのは子供たちのがんばりと、
信頼し送り出していただいた保護者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

ここで学び取ったことを、これからの生活に、
また、来年度の日光移動教室に生かしていきましょう。
「さようなら」

5年生 八ヶ岳便り No.28 「八ヶ岳」

昨日見られなかった八ヶ岳も、今日はきれいに見えました。
別側には富士山も見え、贅沢な風景でした。
そんな中、八ヶ岳と富士山の背比べの話を興味津々に聞いていました。

5年生 八ヶ岳便り No.24

貴重な経験の中、命の大切さも学び、
JA八ヶ岳牧場を後にします。
明日の給食の牛乳も、一味違うかな。

5年生 八ヶ岳便り No.23

生まれて1~2週間の子牛とふれあいました。
思わずギューっとしたくなるぐらい可愛いと、
喜んでいました。

一度だけ鳴いたのを聞いて、
「子牛なのに野太い!」
と驚いていました。

5年生 八ヶ岳便り No.22

「乳搾り」と「ブラッシング」です。
とても貴重な体験をしました。
最初は恐る恐るだった子供たちも、
最後にはすすんで、優しく撫でていました。

牛の体温を聞いて「人間だったら高温だ」と呟いたり、
体温のはかり方を聞いて驚いていました。