学校日記

学校日記

3年 算数

  

三角形、正三角形、二等辺三角形、直角三角形など、色々な種類の三角形を同じ仲間に分けました。

1年 昔遊び

  

『先生は何でできるんだろう。』

先生もできるようになるまでたくさん練習をしました。

一生懸命にひもをまき、何度も挑戦し、ついにコマが回ったとき「やった!」と喜ぶ姿が見られました。

 

 

 

6年 英語

 

What do you want to be in the future? I want to be ~.

将来なりたい職業についてお互いに質問をしました。

4年 理科

 

水が熱せられるとどのような動きになるのか、子供たちは興味深く先生の説明を聞いていました。

 

1年 音楽

 

校庭は銀世界、雪が降り積もる中、♪雪やこんこ、あられやこんこ♪と元気よく『雪』を歌いました。

給食試食会

第2回 PTA主催の給食試食会

栄養士による説明の後、給食を試食しました。本日のメニューはビビンバ丼、まめあじ、お事汁、りんご、牛乳でした。PTA会長はじめ、執行部のご担当者様、ご参加いただいた皆様、本日はご多用のところ、ありがとうございました。

 

5年 算数

 

円の中心の角を等分にする学習を行いました。子供同士で教え合っている様子が見られ、友達が先生にまりました。

4年 体育

 

サッカーチームに属している男の子達がドリブルの見本を見せてくれました。

後半ではクラスの友達に教えている様子が見られました。