みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
朝から雨が降ったりやんだりの天気でした。校庭の池にハスの花が咲きました。
下校時は傘を差している子供とそうでない子供がいます。
校門の門扉を支える土台を修復するため、コンクリートの打ち直し工事が始まりました。
週末には作業が完了する予定です。雨が続くと延期になります。
台湾地震に際して、募金の呼びかけがありました。
5年生は学力調査に挑みました。
移動教室を前に体の成長と準備しておくことを学ぶ時間として「ツボミスクール」を行いました。
本日、6年生は全国学力・学習状況調査に挑みました。
給食の時間に1年生の教室を訪ねてみると……配膳が上手にできるようになってきました。
本日の給食↑