学校日誌

学校日誌

運動会

6月1日(土)、好天の下、運動会が行われました。子供たちは、
皆、生き生きとした表情で、全力を尽くして頑張りました。
子供たちの演技に、最後までご声援をいただきました保護者、
地域の皆様に厚く御礼申し上げます。

運動会リハーサル

今日の午前中は、
運動会リハーサルでした。

明日の本番に向けて、
各学年練習の成果を出し切りました。
それぞれの個性が光る素敵な演技と、
全力の競技の様子が、
とてもかっこよかったです!


今日はゆっくり休んで、
明日全員元気に運動会に参加できるように
しましょう!

保護者の方々、地域の方々、
明日はよろしくお願いいたします。



運動会前日準備

いよいよ明日は、運動会です。
前日準備では、5・6年生が気持ちよく手伝ってくれました。
本校の子供たちは、本当に働き者です。
さあ、明日は天気も大丈夫そうです。
いい運動会になりそうです。
ご期待ください。


運動会全校練習2日目

いよいよ運動会まで、あと3日となりました。
全体練習も2回目です。
昨日からの雨で、校庭もやや涼しくなりましたが、油断は禁物です。
常に身近に水筒を置いて、水分補給をしながら練習を頑張っています。
今回は、応援合戦の練習をしました。
赤も白も精いっぱい声を出して応援していました。
さらに、今回の応援団は、閉会式での校歌も精いっぱい声を出して歌っています。
このがんばりをもっともっと広げていきたいものです。


【6年生】心の劇場

本日は、6年生が劇団四季の心の劇場に行ってきました。
会場は、八王子のオリンパスホールです。
「カモメに飛ぶことを教えた猫」というミュージカルを
観劇しました。

迫力のある音楽や楽しいダンスに、
みんな夢中になっていました!
楽しく観劇することができました!