みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年10月18日 運動発表会
多数のご来校ありがとうございました。
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年10月18日 運動発表会
多数のご来校ありがとうございました。
2月22日土曜日の3、4時間目に、ひばり学級で調理実習を行いました。
今回はクレープを作りしました。材料を混ぜたり、フライパンで焼いた
りすることを、協力して取り組みました。
今日は展覧会の1日目、児童鑑賞日でした。友達の作品や、上級生・下級生の作品を鑑賞しました。
メッセージ用紙に作品の感想を書きました。
ひばり学級お別れ会で発表する出し物を、音楽の時間に練習しました。
思い出に残るお別れ会になるように、頑張って取り組んでいました。
合同体育でのポートボールも、準備、試合、片付けがスムーズにできるようになってきました。
友だちのプレー良さを伝えたり、すすんで片付けをしたりするなど「チームワーク」が付いてきたと感じます。
展覧会の実施にむけて、自身の立体作品を展覧会会場の体育館に運びました。
それぞれの好きな場所を選び、見てほしい方向等を意識しながら丁寧に展示しました。
展覧会当日は、子どもたちが一生懸命につくった作品をぜひゆっくりご覧ください。
本日の給食↑