学校日誌

学校日誌

ラジオ体操

 今年からラジオ体操を校庭で行うようになり、大勢の子供たちが参加しました。
明星大学のどろんこクラブの皆様、地域の皆様もご協力いただきました。多摩平で
ラジオ体操を行っている、ラジオ体操連盟の福村さんにもお越しいただきました。

近所のおまつり

 7月21日(土)は、七小近隣のお祭りラッシュでした。東神明自治会、グリー
ンコープ管理組合、実践南自治会、とどのまつりも子供たちが大喜びで参加してい
ました。地域の大人のみなさん、子供たちの思い出作りをありがとう。


夏休みプール

夏休みが始まりましたね!
今日は、夏季プールの初日でした。
大暑の今日、気温が上がり、残念ながら低学年と高学年は熱中症防止のため
プールができませんでしたが、
朝一番の中学年は、暑さと安全に気を付けながら行いました。

バタ足の練習など、楽しく取り組みました。
暑い中でのプールは、とても気もちよさそうでした!

今後も気温に注意しながら行います。
夏休み、楽しく元気に過ごしましょう!

ふれあいまつり

7月21日に大坂上中学校にて「ふれあいまつり」がありました。
七小の児童のみんなもたくさん参加していました。
模擬店や吹奏楽部の発表で中学生が大活躍し、
熱気のある楽しいお祭りになりました。

大坂上地区育成会の方々、坂中のみなさん、保護者の方々、
暑い中ありがとうございました!

1学期終業式

今日は、1学期最後の日です。終業式がありました。
校長先生から、1学期の振り返りと、夏休みの過ごし方についてのお話が
ありました。



そして、3年生が1学期に頑張ったことを発表してくれました。
発表の姿も、全校のみんなが真剣に話を聞く姿も、とても立派でした。



暑い日が続いています。
体調に気を付けて、楽しい夏休みを過ごせるといいですね!
2学期にまた元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!