文字
背景
行間
日誌
2017年11月の記事一覧
11月14日(火)の給食
《献立》
ごはん 竹輪の磯部揚げ 即席漬け かしわのひきずり 牛乳
☆愛知県の郷土料理「かしわのひきずり」を作りました。愛知県の尾張地方では、すき焼きのことを「ひきずり」と呼びます。また、「かしわ」は鶏肉のことです。つまり、「かしわのひきずり」は「とりにくのすきやき」のことです。
◇本日の日野産食材
にんじん 卵
◇本日の主な食材の産地
青のり…国産 しらたき…群馬 豆腐(大豆)…佐賀
鶏肉…山梨 きゅうり…宮崎 生姜…高知
キャベツ…愛知 長ねぎ…青森
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月13日(月)の給食
《献立》
味噌ラーメン 豆入りポテト みかん 牛乳
◇本日の日野産食材
にんじん ちんげんさい キャベツ
◇本日の主な食材の産地
豚肉…沖縄 とうもろこし…北海道 にんにく…青森
生姜…高知 もやし…栃木 じゃが芋…北海道
みかん…愛媛 長ねぎ…青森
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月10日(金)の給食
《献立》
しょくパン ココアクリーム コーンと青菜のサラダ パンプキンクリームシチュー 牛乳
☆ココアクリームも給食室で手作りしました。
◇本日の日野産食材
にんじん
◇本日の主な食材の産地
かぼちゃ…北海道 レモン…和歌山 玉葱…北海道
小松菜…静岡 鶏肉…山梨 マッシュルーム…国産
とうもろこし…北海道
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月9日(木)の給食
《献立》
もみじご飯 鮭のおろしだれかけ ひじきと大豆の煮物 なめこ汁 牛乳
☆秋も深まり、紅葉がきれいな季節になりました。今日の給食では、きれいなもみじの色をイメージした「もみじご飯」を作りました。もみじ色はにんじんの色です。秋においしいさつま芋もたっぷり入っています。
◇本日の日野産食材
にんじん
◇本日の主な食材の産地
油揚げ(大豆)…滋賀 豆腐(大豆)…佐賀 こんにゃく…群馬
さつま芋…千葉 生姜…高知 さやいんげん…群馬
大根…茨城 長ねぎ…栃木 なめこ…長野 もち米…秋田
ひじき…大分 さけ…北海道
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月8日(水)の給食
《献立》
トマトチキンカレー ひよこ豆のサラダ りんご 牛乳
◇本日の日野産食材
りんご にんじん
◇本日の主な食材の産地
鶏肉…山梨 にんにく…青森 生姜…高知
玉ねぎ…北海道 じゃが芋…北海道 りんご…青森
きゅうり…宮崎 トマト…静岡 キャベツ…愛知
ひよこ豆…アメリカ マッシュルーム…国産
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月7日(火)の給食
《献立》
青菜のチャーハン スパイシー豆 タイピーエン 牛乳
◇本日の日野産食材
にんじん
◇本日の主な食材の産地
たけのこ…福岡 にんにく…青森 生姜…高知
たけのこ…福岡 もやし…栃木 玉葱…北海道
いか…ペルー 春雨…タイ えび…インド
豚肉…沖縄 焼豚…国産 大豆…北海道
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月6日(月)の給食
《献立》
ごはん いかのにんにくしょうゆかけ アーモンド和え けんちん汁 牛乳
◇本日の日野産食材
にんじん
◇本日の主な食材の産地
にんにく…青森 万能ねぎ…福岡 もやし…栃木
ごぼう…青森 じゃが芋…北海道 小松菜…茨城
だいこん…千葉 長ねぎ…青森 アーモンド…アメリカ
いか…ペルー こんにゃく…群馬 油揚げ(大豆)…滋賀
豆腐(大豆)…佐賀
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月2日(木)の給食
《献立》
ごはん ユーリンチー コロコロ大根のナムル クッパスープ 牛乳
◇本日の日野産食材
卵
◇本日の主な食材の産地
しめじ…長野 鶏肉…山梨 豚肉…沖縄
生姜…高知 にんにく…青森 きゅうり…宮崎
たけのこ…福岡 もやし…栃木 長ねぎ…青森
大根…千葉 小松菜…静岡 にんじん…北海道
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
11月1日(水)の給食
《献立》
大豆と蓮根のご飯 ししゃもの唐揚げ のりサラダ 味噌汁 牛乳
☆今日は十三夜です。豆や栗を供えて、お月見をする風習があるため、十三夜の月を「豆名月」や「栗名月」と呼びます。今日の給食では、豆を使った「大豆と蓮根のご飯」を作りました。
◇本日の日野産食材
にんじん
◇本日の主な食材の産地
豆腐(大豆)…佐賀 もち米…秋田 ししゃも…ノルウェー
わかめ…岩手 えのきたけ…長野 れんこん…茨城
さやいんげん…千葉 生姜…高知 もやし…栃木
玉ねぎ…北海道 じゃが芋…北海道 ほうれんそう…東京
長ねぎ…青森 豚肉…沖縄
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
6
5
9
8
3
1
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)