日誌

2025年10月の記事一覧

10月30日:厚揚げのごまだれかけ

 

【本日の給食】 エネルギー:536kcal たんぱく質:20.2g

ご飯、厚揚げのごまだれかけ、人参と切干のナムル、わかめとねぎのスープ、、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  厚揚げ(大豆):愛知県産  ごま:中南米産

人参:北海道産  切干大根:国内産  ほうれん草:群馬県産  にんにく:青森県産

わかめ:北海道産  玉ねぎ:青森県産  長ねぎ:青森県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

10月29日:豚ねぎうどん

 

 

【本日の給食】 エネルギー:568kcal たんぱく質:20.9g

豚ねぎうどん、里芋の胡麻和え、牛乳

 

【主な食材の産地】

豚肉:沖縄県産  玉ねぎ:北海道産  長ねぎ:青森県産  えのき茸:長野県産

干し椎茸:国内産  生姜:熊本県産  人参:北海道産  小松菜:埼玉県産

糸寒天:東京都伊豆諸島産  水菜:茨城県産  里芋:埼玉県産  ごま:中南米産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。  

10月28日:回鍋肉丼

 

 

【本日の給食】 エネルギー:525kcal たんぱく質:18.9g

回鍋肉丼、白菜と春雨のスープ、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  豚肉:沖縄県産  にんにく:青森県産

生姜:熊本県産  キャベツ:群馬県産  人参:北海道産  玉ねぎ:北海道産

干し椎茸:国内産  長ねぎ:青森県産  白菜:長野県産  きくらげ:国内産

ベーコン(豚肉):国内産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。 

10月27日:じゃこ入り青菜ガーリックライス&ししゃものサクサク揚げ

 

 

 

【本日の給食】 エネルギー:527kcal たんぱく質:22.0g

じゃこ入り青菜ガーリックライス、ししゃものサクサク揚げ、レンズ豆のスープ、果物(りんご)

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  ちりめんじゃこ:国内産  小松菜:埼玉県産

にんにく:青森県産  ベーコン(豚肉):国内産  マッシュルーム水煮:山形県産

コーン:北海道産  ししゃも:アラスカまたはカナダ産  生姜:熊本県産

レンズ豆:カナダ産  豚肉:沖縄県産  玉ねぎ:北海道産  人参:北海道産

えのき茸:長野県産  長ねぎ:青森県産  ほうれん草:群馬県産

りんご:日野産(生産者:由木 勉さん)

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。 

 

10月24日:中華丼

 

 

 

【本日の給食】 エネルギー:581kcal たんぱく質:22.2g

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  豚肉:沖縄県産  にんにく:青森県産  生姜:熊本県産

いか:ペルー産  むき海老:インドネシア産  うずら卵水煮:国内産  白菜:長野県産

たけのこ水煮:国内産  人参:北海道産  もやし:福島県産  玉ねぎ:北海道産黄

黄パプリカ:宮城県産  赤パプリカ:宮城県産  チンゲン菜:茨城県産  じゃが芋:北海道産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。