文字
背景
行間
ゆめがおかニュース
2016年11月の記事一覧
菊満開です!
3・4年生が総合の学習で育ててきた菊が今、満開です。
雪にもこの寒さにも負けず、きれいに咲いています。
学校にお越しの際はぜひ体育館前にお立ち寄りください。
日本の伝統・文化特別授業(能)
本日は「山本能楽堂」の方々に、日本の伝統芸能である「能」について特別授業を実施していただきました。
謡体験 子供たちも一緒に謡います。
装束体験 須藤先生ですよ!
舞台背景の老松。子供たち一人ひとりが作った松を幹に取り付けていきます。
最後は子供たちと作成した老松を背景に、有名な能「羽衣」の実演。
授業の後は、全ての教室で能楽師の方々と子供たちとで楽しい会食。
一流の伝統芸能に触れる貴重な体験となりました!
謡体験 子供たちも一緒に謡います。
装束体験 須藤先生ですよ!
舞台背景の老松。子供たち一人ひとりが作った松を幹に取り付けていきます。
最後は子供たちと作成した老松を背景に、有名な能「羽衣」の実演。
授業の後は、全ての教室で能楽師の方々と子供たちとで楽しい会食。
一流の伝統芸能に触れる貴重な体験となりました!
文化体験!ダムで発見!社会科見学! Part2
あきるのふるさと工房での体験を終えて
一路小河内ダムへ。
一路小河内ダムへ。
ダムへの続く道沿いには日野とは比べ物にならないくらいのたくさんの自然がありました。
季節も紅葉の時期とあって、車内では徐々に変わっていく自然や美しい紅葉も楽しむことができました。
季節も紅葉の時期とあって、車内では徐々に変わっていく自然や美しい紅葉も楽しむことができました。
多摩川の上流の様子も車内から観察しました。私たちが普段目にしている幅の広い多摩川と違うことに気付いた子もいました。社会科見学で理科も勉強しました!
「もうすぐ見えますよ~。」
の運転手さんの声と共に大きなダムが姿を現しました。
わぁ!!と子どもたちの声。(これが聞きたかった!)
お昼ご飯を食べて見学です。
ダムを見学しながら、ダムの上を歩いて慰霊碑まで行きました。ダムを造る際に殉職された方の慰霊碑です。ダムづくりの歴史の話もしました。子供達の印象にも残ったようです。
4年生の社会科の学習では、都民の水を安定に供給するためにたくさんの人が関わっていることも学びました。
帰りにバスから羽村取水堰と玉川兄弟の銅像の見学もできました。充実した一日となりました。
あきる野ふるさと工房の方、バスの運転手さん、ありがとうございました。
「もうすぐ見えますよ~。」
の運転手さんの声と共に大きなダムが姿を現しました。
わぁ!!と子どもたちの声。(これが聞きたかった!)
お昼ご飯を食べて見学です。
ダムを見学しながら、ダムの上を歩いて慰霊碑まで行きました。ダムを造る際に殉職された方の慰霊碑です。ダムづくりの歴史の話もしました。子供達の印象にも残ったようです。
4年生の社会科の学習では、都民の水を安定に供給するためにたくさんの人が関わっていることも学びました。
帰りにバスから羽村取水堰と玉川兄弟の銅像の見学もできました。充実した一日となりました。
あきる野ふるさと工房の方、バスの運転手さん、ありがとうございました。
音楽朝会
11月の珍しい雪が降る中、11月24日の朝は音楽朝会でした。
明日に「連合音楽会」を控えた6年生が、合奏「子供のための組曲」より第5章を披露しました。
箏や太鼓、しの笛など、日本の伝統的な楽器を使うら難しい曲に挑戦しましたが、休み時間や放課後など、自分たちで練習にも取り組み、、堂々と演奏しました。
文化体験!ダムで発見!社会科見学!part1
4年生が社会科見学に行ってきました。
まず、あきるのふるさと工房で「軍道紙」の紙すき体験をしました。
原材料であるコウゾという植物です。こんなに長いのです。
和紙を作る工程はもちろん紙すきだけではありません。こうした原材料を加工していく工程についてもお話を伺うことができました。
和紙のつくり方だけではなく、和紙の歴史なども分かりやすく説明していただきました。
子どもたちの社会科見学のしおりにはお話を聞いてわかったことのメモがたくさん!!メモ欄に書ききれませんでした。
職人さんの手はあかぎれがたくさんありました。後継ぎがいないこと、地味な作業であることなど苦労の部分もお話いただきました。東京都の無形文化遺産である「軍道紙」。貴重な体験となりました。
学校行事予定
令和6年度
主な学校行事予定
<12月>
6日(金)委員会活動
9日(月)昔遊び1年
10日(火)ユニセフ集会
安全指導日
12日(木)読み聞かせ
13日(金)体力アップタイム
プロジェクトタイム
クラブ活動
16日(月)個人面談①
4時間授業
17日(火)個人面談②
4時間授業
18日(水)個人面談③
5時間授業23456年
19日(木)個人面談④
4時間授業
20日(金)個人面談⑤
4時間授業
たてわり遊び
24日(火)給食終
大掃除
25日(水)2学期終業式
26日(木)冬季休業日始
<令和7年1月>
7日(火)冬季休業日終
8日(水)3学期始業式
4時間授業
9日(木)給食始
計測56
避難訓練
10日(金)安全指導日
計測34
体力アップタイム
委員会活動
13日(月)成人の日
14日(火)計測12
15日(水)4時間授業
16日(木)読み聞かせ
17日(金)展覧会
児童鑑賞日
18日(土)展覧会
保護者鑑賞日
20日(月)振替休業日
☆ミ 本日の給食
熱中症予防情報
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
カウンター
2
8
6
1
1
5
3
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
認定を受けました!
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)