文字
背景
行間
ゆめがおかニュース
2017年1月の記事一覧
第三回学校運営連絡協議会
年三回の学校運営連絡協議会。第三回目の本日は、授業参観の後、学校評価についての報告、生活指導に関する報告、そして本日公開授業も行った「オリンピックパラリンピック教育」の進捗状況について説明を行いました。評議員の方々には、教師も気づかなかった子供たちの生き生きとした様子、オリンピック教育に関する感想など、学校にとって大変励みとなるたくさんのお言葉をいただきました。本年度、そして来年度以降も、一番のサポーターである地域の皆様の支えあっての学校です。今後ともよろしくお願いします。
学校行事予定
令和7年度
主な学校行事予定
<8月>
24日(日)夏季休業日終
25日(月)2学期始業式
4時間授業・給食なし
26日(火)4時間授業・給食なし
読書タイム
計測56年
27日(水)給食始
計測12年
28日(木)委員会集会
計測34年
29日(金)クラス遊び
プロジェクトタイム
クラブ活動
<9月>
1日(月)まなび展始
2日(火)全校朝会
3日(水)4時間授業
4日(木)読書タイム
5日(金)校外学習4年
体力アップタイム
委員会活動
8日(月)生活科見学1年
9日(火)委員会集会
避難訓練
10日(水)4時間授業
11日(木)読み聞かせ
安全指導日
校外学習2年
12日(金)校外学習2年
15日(月)敬老の日
16日(火)児童集会
17日(水)七特交流3456年
18日(木)出前授業4年
19日(金)水墨画体験6年
プロジェクトタイム
クラブ活動
22日(月)運動会練習始
23日(火)秋分の日
24日(水)4時間授業
25日(木)読み聞かせ
26日(金)クラス遊び
運動会係打合せ
☆ミ 本日の給食
熱中症予防情報
熱中症予防対策サイト
(環境省)
今年も、暑さ対策を行う季節になっています。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリック↓
してください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。
カウンター
3
3
9
5
3
6
9
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
認定を受けました!
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)