みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
文字
背景
行間
みんなでつくる、みんなのための学校 ~安心して力を発揮できる地域とともにある学校~
令和7年9月6日 学校公開・道徳授業地区公開講座
「すいか」「スプーン」。すごろくを楽しみながら、ス音の付く言葉の発音練習をしています。
10月15日5時間目の総合的な学習の時間に、白杖を使用している方をゲストティーチャーにお呼びし、お話を聞きました。6時間目にアイマスクを付けて白杖を使いながら歩てみました。
総合的な学習の時間「米づくりの秘密を探ろう」の学習で、稲刈りをしました。
自分たちが田植えをした稲が大きく成長し、うれしい収穫となりました。
今日は、久しぶりに校庭に出て、表現運動の練習をすることができました。
2年生をお手本に、並び方や踊りを確かめました。
本番を楽しみに、頑張ります!
集中して読み聞かせを聞いていました。子供たちは、ぽんたさんのいつも楽しみしています。
本日の給食↑