学校日誌

学校日誌

学校公開

 19日(金)の学校公開では、和歌山県観光課などから3名の方が来てくださ
り、和歌山のお話をしていただきました。今の5年生が4年生最後に、「勝手に
観光大使」と題した活動を行い、全国の知事にパンフレットを送ったことから、
和歌山からわざわざ来てくださり、貴重なお話をしていただきました。みかんの
お土産までいただき、「和歌山むき」も教えていただきました。

日野市民陸上競技大会


10月6日(土)に日野市民陸上大会が開催されました。
七小からは19名の5,6年生が参加し、記録に挑戦しまし










































女子選抜リレーでは見事優勝!

秋晴れの下、
子供たち一人一人が全力で自身の記録に挑戦する姿が輝いていた一日でした。

青空給食

今日のお昼は校庭で!
青空…ではなかったですが、涼しく気もちのよい気候の中、
クラスごとに仲良く楽しく食べました。

おかわりじゃんけんにも熱が入っていたようです!

いつもおいしい給食を、ありがとうございます!



就学時健診

 4日(木)来年度入学の児童の就学時健診を行いました。小雨が降る中、受付時
間前から大勢並んでいただき、関心の深さを感じました。そして、かわいい子供た
ちもがんばって健診を受けました。入学が楽しみです。

福島県から

 福島県観光交流課長と職員2名が来校しました。5年生が昨年度3月に「勝手に観
光大使」と題して、全国都道府県の観光リーフレットを作成し、それを各都道府県知
事に送りました。すると、多くの知事からお礼の手紙やプレゼントが届きました。今
回は、福島県からわざわざ知事の手紙と素敵なプレゼントをもって来校してください
ました。
 10月20日には、和歌山県の方々にお越しいただき、特別授業もしていただきま
す。子供たち活動が全国に広がっています。