文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
お別れスポーツ交流会(5・6年)~ダイジェスト~
「5年生…








…ありがとう!」校長より
…ありがとう!」校長より
一筆入魂(6年)
今年度最後の書写の時間は、

心の中のお手本を見ながら、

自分の心意気をしたためました。

言い得て妙とは、まさにこのこと..!?
心の中のお手本を見ながら、
自分の心意気をしたためました。
言い得て妙とは、まさにこのこと..!?
6年生を送る会~速報版~
校長先生との会食(6年)
校長室へ、1日に各クラスから2~3名ずつのご招待。

校長先生が主宰の日常とはちょっと違うスペシャルな時間。

食後は顔と顔を寄せ合い、四字熟語カルタで真剣勝負。

校長先生、美味しい時間をありがとうございます。
校長先生が主宰の日常とはちょっと違うスペシャルな時間。
食後は顔と顔を寄せ合い、四字熟語カルタで真剣勝負。
校長先生、美味しい時間をありがとうございます。
ロープジャンプ大会(2月28日)
七小の代表として、

正々堂々と勝負を挑みました。

自分たちにとっての飛躍の一歩目。

胸を張ってくださいね。感動をありがとう!
正々堂々と勝負を挑みました。
自分たちにとっての飛躍の一歩目。
胸を張ってくださいね。感動をありがとう!
学校行事予定
【令和7年度】
<11月>
21日(金)芸術祭(児童鑑賞日)
22日(土)芸術祭(保護者鑑賞日)
25日(火)振替休業日
26日(水)4時間授業
28日(金)連合音楽会(6年)
<12月>
1日(月)委員会活動
3日(水)B時程・4時間授業
4日(木)校外学習(4年)
5日(金)交流及び共同学習(4年)
9日(火)保護者会(5・6年)
10日(水)B時程・4時間授業
11日(木)保護者会(1・4年)
12日(金)芸術祭(児童音楽鑑賞)
保護者会(2・3年)
17日(水)B時程・4時間授業
19日(金)たてわり学習会
22日(月)5時間授業
23日(火)給食終わり
24日(水)B時程・午前授業
25日(木)終業式
B時程・午前授業
26日(金)冬季休業日始め
学校閉庁日(29日~1月5日)
<令和8年1月>
7日(水)冬季休業日終わり
8日(木)始業式
B時程度・午前授業
9日(金)給食始め・4時間授業
発育測定(6年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
8
5
3
7
1
1