ゆめがおかニュース

学校日誌

たてわり班のリーダーとして

最上級生になり、たてわり班のリーダーとして全体のまとめ役を頑張っています。2学期に入ると、中休みをつかったたてわり班遊びも実施されました。これから全校遠足に向けて動いていきます。20日(木)のたてわり班活動では、班ごとに見たい動物の希望をとりました。

外に出たい…

運動会練習も佳境に入ってきております。
そろそろ校庭で元気に走って練習したいところですが…

「はやく外でやりたーい!」

そんなつぶやきが聞かれた金曜日の練習でした。

5年 運動会練習

今週も全校で運動会モードです。
高学年は、応援団や選抜リレー、係の打ち合わせなど、休み時間もそれぞれの活動を一生懸命取り組んでいます。

表現運動もがんばっています。
なかなか時間が取れない中、集中して練習に励みました。

来週が本番です。体調を整え、元気いっぱいに当日を迎えてほしいです。

1年生 モルモット教室へ

 運動会に向け、毎日練習を頑張っている1年生です。
 生活科の学習「いきもの だいすき」の学習の一環で、多摩動物公園のモルモット教室に参加しました。
 
 クラスを2つのグループに分けて体験活動をします。
①モルモットとふれあおう グループ
「あったかーい」「かわいいー」「きもちいーい」


②モルモットのことを知ろう グループ
飼育員の方にご協力いただいて、モルモットについて話をしてもらったり、質問をしたりしました。
「なんの仲間なんですか?」「何を食べるんですか?」聞いてきたことを生活科の学習に活かしていきたいと思います。

モルモットの群れ

元気にダンス!!(3・4年)


9月から体育館で練習してきたダンスがほぼ完成。

今日からは、広い校庭を使って、隊形の練習へ。

もう映像を見なくても踊れるようになりました。

児童が舞台に上がって、模範を示すことができるまでに仕上がりました。

当日が、楽しみです。




4年生が踊りを披露しました。


3・4年がお互いに向き合い、踊ります!!