文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
うがい手洗いの勧め
新型コロナウィルスの影響が、各地に広がっています。
そのため、本校では、28日の5年生の社会科見学が中止となり、
明日予定されていた、日野市ロープジャンプ大会も中止となって
しまいました。
本校でも、インフルエンザ等の感染予防も兼ねて、子どもたちには、
うがい・手洗いを推奨しています。

みなさん、外から帰ったら、うがい手洗いをしっかり行いましょう。
トイレの後もしますよ。
そのため、本校では、28日の5年生の社会科見学が中止となり、
明日予定されていた、日野市ロープジャンプ大会も中止となって
しまいました。
本校でも、インフルエンザ等の感染予防も兼ねて、子どもたちには、
うがい・手洗いを推奨しています。
みなさん、外から帰ったら、うがい手洗いをしっかり行いましょう。
トイレの後もしますよ。
学校保健委員会
学校校医の大城先生と染谷先生をお迎えして、学校保健員会を開催しました。
大城先生からは、「今年の感染症」についてと「蕁麻疹」についてお話いただ
きました。
特に、新型コロナウィルスについては、興味深い話をたくさんしていただきました。
染谷先生からは、フッ素についてお話をいただきました。
虫歯予防や再石灰化についてたくさんの情報をいただきました。
保護者の方にもご参加いただき、貴重な時間となりました。
大城先生からは、「今年の感染症」についてと「蕁麻疹」についてお話いただ
きました。
特に、新型コロナウィルスについては、興味深い話をたくさんしていただきました。
染谷先生からは、フッ素についてお話をいただきました。
虫歯予防や再石灰化についてたくさんの情報をいただきました。
保護者の方にもご参加いただき、貴重な時間となりました。
七小ミニライブ〔ミナミストさん〕
今日のお昼休みは、ミニライブでした!
ミナミストの
坂口さん、左右田さんが演奏してくれました!
今回で4回目の出演です!
子供たちがよく知っている曲を
3曲演奏してくれました。
一緒に歌ったり踊ったりしながら、
楽しんで聴くことができました!
ミナミストのお二人、ありがとうございました!


今年度の七小ミニライブは、
次回(明日)で最後です。
ピアニストの毛利美智子さんが演奏してくれます。
楽しみです!
ミナミストの
坂口さん、左右田さんが演奏してくれました!
今回で4回目の出演です!
子供たちがよく知っている曲を
3曲演奏してくれました。
一緒に歌ったり踊ったりしながら、
楽しんで聴くことができました!
ミナミストのお二人、ありがとうございました!
今年度の七小ミニライブは、
次回(明日)で最後です。
ピアニストの毛利美智子さんが演奏してくれます。
楽しみです!
4年 合同読み聞かせ
4年生は、合同読み聞かせに参加しました。
学級代表委員と有志の皆さん、それに、たねのたねの皆さんが
読み聞かせをしてくださいました。
注文の多い料理店、ウェン王子とトラの読み聞かせの後、
全員でライアーの伴奏で虹を歌いました。
ほっこりとしたいい時間でした。




学級代表のお母さん方、有志のお母さん方、たねのたねの皆さん
ありがとうございました。
学級代表委員と有志の皆さん、それに、たねのたねの皆さんが
読み聞かせをしてくださいました。
注文の多い料理店、ウェン王子とトラの読み聞かせの後、
全員でライアーの伴奏で虹を歌いました。
ほっこりとしたいい時間でした。
学級代表のお母さん方、有志のお母さん方、たねのたねの皆さん
ありがとうございました。
音楽集会〔3年生〕
今日は、3年生の音楽集会がありました。
リコーダー「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
歌「WAになっておどろう」
を演奏しました。
3年生になって始めたリコーダー、
みんなよくがんばりました!
歌も、元気な声で歌うことができました!


来週は1年生の音楽集会です。
楽しみですね!
リコーダー「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
歌「WAになっておどろう」
を演奏しました。
3年生になって始めたリコーダー、
みんなよくがんばりました!
歌も、元気な声で歌うことができました!
来週は1年生の音楽集会です。
楽しみですね!
学校行事予定
【令和7年度】
<10月>
1日(水)B時程・4時間授業
3日(金)消火器訓練
7日(火)校外学習(3年)
ものづくり教室(5年)
9日(木)3時間授業(給食あり)
就学時健康診断
18日(土)七小体育の日(給食なし)
19日(日)七小体育の日(予備日)
20日(月)振替休業日
21日(火)読書週間(~31日)
22日(水)B時程・4時間授業
24日(金)リトルホース体験(1年)
28日(火)校外学習(2年)
30日(木)4時間授業
研究授業(1年2組)
31日(金)笑顔プロジェクト(4年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
6
6
2
0
5
2