日誌

今日の給食

10月10日:キャロットライスのホワイトソースかけ

 

 

【本日の給食】 エネルギー:544kcal たんぱく質:21.1g

キャロットライスのホワイトソースかけ、野菜と豆のツナサラダ、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  人参:北海道産  むき海老:インドネシア産

鶏肉:山梨県産  マッシュルーム水煮:山形県産  玉ねぎ:北海道産

さやいんげん:福島県産  キャベツ:群馬県産  きゅうり:千葉県産

コーン:北海道紗  ひよこ豆:アメリカ産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。 

10月9日:大根おろしとツナのパスタ

※都合により画像はありません。ご了承ください。

 

【本日の給食】 エネルギー:626kcal たんぱく質:27.5g

大根おろしとツナのパスタ、スタミナサラダ、シナモンアーモンド、牛乳

 

【主な食材の産地】

大根:青森県産  万能ねぎ:高知県産  豚肉:沖縄県産  にんにく:青森県産

キャベツ:群馬県産  きゅうり:千葉県産  人参:北海道産  玉ねぎ:北海道産

アーモンド:アメリカ産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。 

10月8日:高野豆腐のそぼろ丼

 

 

【本日の給食】 エネルギー:548kcal たんぱく質:24.0g

高野豆腐のそぼろ丼、筑前煮、果物(柿)、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  高野豆腐(大豆):アメリカまたはカナダ産  鶏肉:山梨県産

長ねぎ:青森県産  里芋:千葉県産  ごぼう:青森県産  干し椎茸:国内産  人参:北海道産

さやいんげん:福島県産  たけのこ水煮:愛媛県産  柿:奈良県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

10月7日:味噌ラーメン

 

 

【本日の給食】 エネルギー:508kcal たんぱく質:22.2g

味噌ラーメン、ししゃものカレー揚げ、牛乳

 

【主な食材の産地】

豚肉:沖縄県産  にんにく:青森県産  生姜:熊本県産  人参:北海道産

もやし:福島県産  キャベツ:群馬県産  にら:千葉県産  長ねぎ:青森県産

コーン:北海道産  ししゃも:アラスカまたはカナダ産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。 

十五夜献立

 十五夜は一年で一番きれいに月が見える日です。昔からお団子や里芋とすすきを備える習慣があります。今年の収穫に感謝し、来年の豊作を願って行われます。

 

【本日の給食】 エネルギー:602kcal たんぱく質:27.1g

里芋ご飯、鯖の竜田揚げ、白菜のおかか和え、さつま汁、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:ひとめぼれ):宮城県産  もち米:秋田県産  里芋:千葉県産

かぶの葉:埼玉県産  鯖:長崎県産  生姜:熊本県産  白菜:長野県産

人参:北海道産  水菜:茨城県産  鶏肉:山梨県産  豆腐(大豆):愛知県産

さつま芋:日野産(生産者:馬場 雅一さん)  ごぼう:青森県産  大根:青森県産

長ねぎ:青森県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。