日誌

今日の給食

2月1日(木)の給食


《献立》
じゃこいりチャーハン いかとポテトのチリソース わかめスープ 牛乳

◇本日の主な食材の産地
ベーコン…茨城 とうもろこし…北海道 ちりめんじゃこ…瀬戸内海
わかめ…岩手 はるさめ…国産 玉ねぎ…北海道
たけのこ…大分 じゃが芋…北海道 にんにく…青森
生姜…高知 にんじん…愛知 長ねぎ…千葉
小松菜…東京 いか…ペルー 鶏肉…山梨
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

1月31日(水)の給食


《献立》
セサミパン チーズハンバーグ フレンチサラダ コーンクリームスープ 牛乳

◇本日の日野産食材
鶏卵

◇本日の主な食材の産地
キャベツ…愛知 きゅうり…宮崎 玉ねぎ…北海道
パセリ…千葉 にんじん…千葉 マッシュルーム…国産
とうもろこし…北海道 豚肉…沖縄 鶏肉…山梨
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

1月30日(火)の給食


《献立》
ごはん(紫波町産米) いかのさらさ揚げ おかか和え ひっつみ 牛乳

☆今日は、岩手県の郷土料理「ひっつみ」を作りました。小麦粉をこねて、手で引きちぎり、野菜などと一緒に煮込んで作る料理です。「手で引きちぎる」ことを、岩手県の方言で「ひっつむ」ということから、この名前が付きました。

☆今日のご飯は、岩手県紫波町産のお米を使用しています。日野市と紫波町は、平成29年1月30日に姉妹都市の締結を行っています。

◇本日の日野産食材
大根 長ねぎ

◇本日の主な食材の産地
いか…ペルー 鶏肉…山梨 生姜…高知
もやし…栃木 ごぼう…青森 小松菜…静岡
にんじん…千葉 油揚げ(大豆)…滋賀 しめじ…長野
米…岩手県紫波町
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

1月26日(金)の給食


《献立》
鶏飯 大学芋 牛乳

◇本日の日野産食材


◇本日の主な食材の産地
万能ねぎ…高知 さつまいも…千葉 にんじん…千葉
小松菜…静岡 鶏肉…山梨 干し椎茸…大分
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。

1月25日(木)の給食

※給食の写真はありません。
《献立》
シシジューシー ぶりの照り焼きソースかけ 白菜の変わりづけ
もずくいりかきたま汁 牛乳

◇本日の日野産食材
卵 白菜 長ねぎ

◇本日の主な食材の産地
豆腐(大豆)…佐賀 もち米…秋田 ぶり…秋田
もずく…沖縄 豚肉…沖縄 さやいんげん…沖縄
生姜…高知 にんじん…千葉 昆布…北海道
米…青森県産まっしぐら
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧下さい。