日誌

今日の給食

給食・食事 9月6日(金)の給食

《献立》

ごはん 鶏肉のごまだれ焼き

野菜の南蛮漬け 道産子汁

 


◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
コーン…北海道 にんじん…北海道
大根…青森県 にんにく…青森県
長ねぎ…秋田県 きゅうり…東京都
生姜…熊本県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


ごまをたっぷり使った風味豊かなたれを使った鶏肉料理でした。

ごはんに合うので、ごはんもたくさん食べられる献立です。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月5日(木)の給食

《献立》

ジャージャー麵 ホットポテトサラダ 梨(豊水) 

 


◇主な食材の産地
きゅうり…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道
長ねぎ…青森県 にんにく…青森県
もやし…福島県 さやいんげん…群馬県
生姜…熊本県 梨(豊水)…福島県
豚肉…沖縄県


まだまだ暑い日が続いています。

さっぱり食べられるジャージャー麵と、秋の味覚の梨でした。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月4日(水)の給食

《献立》

もずく丼 かきたま汁 冷凍みかん

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
コーン…北海道 にんじん…北海道
たまねぎ…北海道 長ねぎ…青森県
小松菜…埼玉県 ピーマン…茨城県
みかん…熊本県 もずく…沖縄県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


1学期にも人気だったもずく丼です。

特別時程だったので、配膳しやすく、食べやすい献立です。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月3日(火)の給食

《献立》

ごはん 鯖の香味焼き

胡麻和え けんちん汁 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
だいこん…青森県 長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県 もやし…福島県
小松菜…埼玉県 生姜…熊本県
鯖…長崎県
米(ふさこがね)…千葉県


だしを使った和食献立でした。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

給食・食事 9月2日(月)の給食

《献立》

高野豆腐のそぼろごはん

豚汁 シュガーアーモンド 牛乳

 


◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
だいこん…北海道 長ねぎ…青森県
ごぼう…青森県 生姜…熊本県
豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県


9月1日が防災の日であったことにちなんだ献立です。

長期保存できる乾物である高野豆腐と、

炊き出しで振舞われることが多い豚汁の組み合わせです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。