文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
★体育祭 早朝練集の風景
いよいよ今週末、6月1日の土曜日が体育祭です。残された時間を、みんなで精いっぱい頑張ろう、有効に利用しようと、1人1人が様々な活動に取り組んでいます。本日は、早朝練習の風景をご紹介します。
各昇降口から、続々と集まってくる参加者たち。
1年生のリレー。バトンパスを何度も練習します。
2年生の大縄跳び。みんなで声と足をそろえる!
3年生の大むかで。担任も共に走る!
練習終了。片付けもみんなで協力して行いました。
7時45分から朝練開始が可能でしたので、ご家庭によっては普段より30分以上も早く登校する人もいたと思います。そのような中で、笑顔で生徒を送り出してくださる保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝致します。教職員一同、当日は子どもたちが精いっぱいの力を発揮できるよう取り組んでまいります。宜しくお願い致します。
7時45分から朝練開始が可能でしたので、ご家庭によっては普段より30分以上も早く登校する人もいたと思います。そのような中で、笑顔で生徒を送り出してくださる保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝致します。教職員一同、当日は子どもたちが精いっぱいの力を発揮できるよう取り組んでまいります。宜しくお願い致します。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
7
3
6
4
7
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
1
3
5
6
0
3
新着
『本日の献立』
四川風つけうどん
竹輪の磯辺揚げ
じゃこ入り中華サラダ
牛乳
今日の主食は「四川風つけうどん」です。
「四川」と付く料理名は、辛い味付けが特徴です。
今日は「豆板醤(トーバンジャン)」と「ラー油」を加え、辛味をつけました。
「暑さで食欲がおちてしまっている人も食べやすいように」と思い、辛味のあるうどんを提供します。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
きゅうり(生産者 平山地区 馬場 昌生さん)
鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん)
にんじん:千葉県
もやし:栃木県
しょうが:熊本県
ねぎ:千葉県
キャベツ:長野県
鶏肉:山梨県
枝豆:北海道
油揚げ:富山県
ちりめんじゃこ:兵庫県
Weekly三中の風070707.pdf
『本日の献立』
七夕ちらし
厚揚げのうま煮
七夕汁
七夕ゼリー
牛乳
今日は「七夕」です。
それにちなみ、給食は「七夕献立」です。
主食は「ちらし寿司」です。
ご飯の上には、えび、炒り卵、星型に型抜きした人参を散らして飾りつけをしました。
汁物は、「七夕汁」です。
夜空の星に見立てた「オクラ」「星形のかまぼこ」、天の川に見立てた「そうめん」を入れました。
デザートは、手作りのゼリーです。
パインとアロエが飾りに入ったりんごゼリーです。
七夕気分を楽しんでもらえるといいなと思います。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん)
にんじん:千葉県
ねぎ:栃木県
大根:青森県
白菜:長野県
オクラ:高知県
小松菜:茨城県
えび:インド
豚肉:沖縄県
厚揚げ:富山県
こんにゃく:栃木県
パイン:沖縄県
かんぴょう:栃木県
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}