文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
土曜日に体育祭を行いました。
天気は少し曇りでしたが、運動するにはちょうど良い天気になりました。競技が始まると係生徒は担当仕事を一生懸命やりながら、自分のクラスや色を応援したりしていました。
結果は喜ぶ生徒や残念がる生徒もいましたが、帰るころにはみんな笑顔で下校していきました。体育祭が実施できて本当に良かったです。
また、つぎに向けて頑張て行きましょう!
今週の三中
今週は火曜日に生徒会主催の校庭整備のボランティアが行われました。土曜日に体育祭があるので、その前に雑草を抜いたり、走るレーンなどに落ちている石を除去するなど多くの仕事をみんなで分担して行っていました。
また、水曜日は体育祭の予行練習が行われました。とてもいい天気で、みんな一生懸命に競技に取り組んでいました。
今日は中間試験最終日
みんなテストに一生懸命取り組んでいました! 寝た時間を聞いてみると「3時に寝ました。」という人もチラホラいました。
テストが終わると眠い目をこすっていたり、見直しをしている生徒もいました。
今日はゆっくり休みましょう!
体育祭準備!
5月29日に体育祭があります。 少しずつクラスで話し合ったり、練習をいっぱいしています。今日の練習のメインは各競技の個人練習です。最後にクラス対抗の全員リレーをしました! みんな大きな声で応援はできなかったけど、自分の精一杯の走るだけでなく、クラスが勝つために一生懸命応援・サポートしていました。
クロームブックを使ってみました。
金曜日の5時間目と6時間目に2年生と3年生はクロームブック(ノートパソコン)の配布・使用方法のガイダンスを行いました。
みんなはウィンドーズのPCではないOSに少し戸惑っていましたが、少しずつ慣れていき、後半には自分たちから操作して楽しんでいました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
2
4
3
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
1
5
6
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着