文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2018年4月の記事一覧
野球部 練習試合
野球部は本校で練習試合を行いました。良い天気で、選手はのびのびと試合を行っていました。一年生が入部し、17名で試合に臨みました。

三中プロジェクト 英検教室申し込み者数
三中プロジェクトの取組として本校で行っている英検教室の申し込み者数が昨年より増えました。今年度は全体の30パーセントの生徒が申し込みました。(昨年は全体の26.7%)すでに英検教室は始まっています。自分が希望する級に合格できるように頑張ってほしいです。
学年 | 英検希望者の割合 |
1年生 | 50% |
2年生 | 21% |
3年生 | 25% |
全体 | 30% |
三中プロジェクト 英検「奨励賞」
日本英語検定協会より英検「奨励賞」をいただきました。年3回の英検実施と多数の受検者の学校に送られる賞です。昨年度もいただきましたが、今年度もいただきました。本校は今年度、英語教育に力を入れていきます。英語に興味がある児童、英語が大好きな児童の皆さんに入学していただき、英語力を伸ばしてもらいたいです。
1年生の体育の授業
☆1年生の体育の授業では、体育祭に向けて学年種目の練習
を始めました。今日は男子が学年種目「いかだ流し競争」
の説明を体育の先生から受けていました。
を始めました。今日は男子が学年種目「いかだ流し競争」
の説明を体育の先生から受けていました。
1年生 防犯教室
4月23日月曜日に
一年生対象に『防犯教室』を実施いたしました。
地域の警察の方にお越しいただき、
防犯ビデオを見たあとお話をしていただきました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
2
5
3
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
1
6
5
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着